これまでの実績と対応ジャンル――どんな記事を依頼できるの?

これまでの実績と対応ジャンル。アイキャッチ画像。

2021年12月より、フリーランスとしてWEBライターのお仕事を始めました。以来、直接のご契約やクラウドソーシングを通じて100記事以上を執筆しております。

2023年6月28日に個人事業主として開業、ayatsumuとして本格的なスタートを切りました。

このページでは、ご依頼の参考に、これまでのお仕事実績や書かせていただいたジャンルについてご紹介いたします。(下記対応ジャンルに掲載のないジャンルのお仕事も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ)

目次

執筆実績・対応ジャンル

  • コーヒー
  • 自費出版 BtoCオウンドメディア……40記事以上を執筆
  • 印刷会社 BtoBオウンドメディア
  • 人材育成サービス BtoBオウンドメディア
  • 男性向け転職系コラム……10記事以上を執筆
  • 個人ブログ(競馬・税理士)
  • 結婚相談所HP サービス案内ページ
  • 比較系メディア 構成作成のみ
  • SNS運用代行会社 BtoBオウンドメディア……構成作成・記事執筆

上記がこれまで主に携わってきたお仕事です。SEO記事、オウンドメディアのライティングがメインとなっておりますが、上記ジャンル以外のお仕事でもお気軽にご相談くださいませ。

SEO上位獲得実績

私が運営しているブログでのSEO上位獲得実績例です。

  • 「タカヒロ 雫 欠点」1位
  • 「コーヒー 趣味 お金」1位
  • 「札幌 間借りカフェ」1位

ご依頼いただいた記事のキーワードは公表できませんが、特にロングテールキーワードからアプローチした記事のアクセス数にはクライアント様から高評価をいただいております。

ご依頼内容にもよりますが、検索上位の切り口を網羅し、読者の検索ニーズを深く掘り下げて執筆することを心がけております。場合によっては、本文執筆前にクライアント様と想定読者層やニーズについて確認のフェーズを設けることもあります。

保有資格について

こちらの資格を保有しておりますので、専門的な知識を要する記事の執筆でも対応が可能です。

  • 行政書士(試験合格)
  • 宅地建物取引士(試験合格)
  • FP2級
  • 秘書検定2級
  • ITパスポート
  • 日商簿記3級

これらの他に、社会保険労務士と医療事務の資格勉強をしたことがございます。(資格取得には至りませんでした)

ご依頼の参考になりましたら幸いです。

シェア大歓迎です!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次